PC

【導入担当者として】ノートPC選定時に気を付けていること

小さな会社のIT担当が、ノートPCを選べ、と言われたら余裕のある会社であれば、大抵、取引のあるベンダーさんがあり、そこの担当者が薦めてきたPCの候補の中から選ぶだけ、という感じで、あまり悩まれないかも知れません。しかし、予算の制約もあり、ベ...
セキュリティ

ZEROウィルスセキュリティ

私がIT係として勤務している会社には、PCが約150台あるのですが、ほぼ全てのPCにソースネクストの「ZEROウィルスセキュリティ」をインストールしています。
IT係の仕事

ITパスポート資格、取りましょう

ITパスポート資格(アイパス)とはITパスポート資格とは、情報処理技術者関係の中で、最も取得しやすい国家資格で、IPA(情報処理推進機構)が試験を実施している。略して「アイパス」と呼ばれることもある。試験内容はIT関係の知識を広く浅く扱う。...
セキュリティ

Emotet(エモテット)を防いだもの

メールで届いたエクセルのファイルを開き、マクロも有効にしてしまった先日、勤務先の同僚が、エモテットのメールを開いてしまったものの、実害はなかった、という事例があった。詳しく書くと、メールに添付されたエクセルのファイルを開き、その際、エクセ...
セキュリティ

エモテット、ギリギリセーフ

実際に同僚がエモテットのファイルを開いてしまった時のお話